• ホーム
  • KTS Log
  • 【3つの魅力】新卒・設計志望の方へ KTSが選ばれる理由
採用ブログ

【3つの魅力】新卒・設計志望の方へ KTSが選ばれる理由

【3つの魅力】新卒・設計志望の方へ KTSが選ばれる理由

安心の待遇を土台に、橋梁設計という専門領域で腕を磨けるのがKTSの設計職。詳細設計や構造解析など、橋づくりの核心に挑める環境があります。自律と統率のバランスが取れたチームで、社会に誇れる技術を身につけませんか。


Benefits

安心できるって、最強の土台だ

はじめての社会人。ちゃんと生活できるか、うまく働けるか、不安になるのは当たり前。
KTSでは、初任給30.7万円に加えて、生活支援金を全社員に支給(急激な物価高上昇から社員を守る!) 、年間休日125日など、高水準の待遇を整備。さらに入社後も着実に昇給していくから、安心してキャリアを描けます。土台がしっかりしているからこそ、エネルギッシュに、前向きに活躍できるんです。

≫KTSの充実した福利厚生


Professional

橋梁設計の“プロ集団”で挑む

橋が好き。自分の手で橋を設計したい。――そんな人にこそ、KTSの設計部門はぴったりです。私たちは「詳細設計」や「構造解析」といった、構造設計の真髄ともいえる領域を担当。新設・補強・耐震まで幅広く手がけ、橋梁設計のプロフェッショナルとして技術力を磨き続けています。さらに社内に開発部があることで、設計ソフトのカスタマイズが柔軟にでき、多様な基準や要望に対応可能。構造物の本質に挑み、技術で社会に貢献する。そんな毎日が、ここにはあります。

≫求める人物像は?


Atmosphere

自律と統率で、橋のごとく強く美しく

KTS設計部は、橋梁設計のスペシャリスト集団の職人集団。個々が自律して黙々と仕事に向き合いながらも、全体としてしっかり統率が取れています。さらにトレーナー・メンター制度など教育体制も整備されており、基礎から丁寧に学び、訓練を積んでから本業務に挑戦可能。分からないことはすぐ聞ける雰囲気もあり、安心感の中で成長できます。一本の橋のように、強く、そして美しく。そんな組織の中で成長していきませんか。

≫KTSの職場環境